top of page
令和6年(2025年)3月1日
世帯数 377戸 人口 1,011人
・LINE登録者 232人
・インスタグラム登録者 123人
WHAT'S NEW
お知らせ
2025/03/26 サロンボランティアスタッフの募集
2025/02/22 赤野井自治会事務員募集について
2025/02/28 小津神社大祭(長刀祭り)について
2025/02/28 赤野井自治会だより3月号発行
2025/02/28 百歳体操3月開催日時について
2025/01/18 古民家活用事業「古民家カフェ」イベント開催
2025/01/13 わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025
自治会応援、大絵馬奉納!!
【募集】 R7年度「漢健サロン」 随時募集!!
【更新】 いのちのバトン「あんしんカード」
【お願い】 小津神社大祭衣装・道具の寄贈について
【募集】 「地域サポーター制度」をスタート
【募集】 ご奉仕の方を募集します!!
【2024】 「お墓終い」と「永代供養」について
【2024】 スクールゾーンに付き通行規制あり!!
【2024】 自治会費納入先を追加し
【2024】 釈迦堂掛軸の修理完了!!
【2024】 赤野井共同墓地舗装工事完成
【2023】 赤野井自治会祝1,000人達成!!
ちいきの活動
~ 赤野井町はこんな事もやってるよ!!~
自治会活動内容
2/22土)
2/27(木)
令和6年度 自治会長のあいさつ
令和6年4月1日
赤野井町の皆さまへ
~令和6年度(2024年度)のスタートにあたって~
昨年に引き続き、協議員一同“安心して暮らせる住み良いまち”を目指して自治会の
運営に従事いたしますので、本年度もよろしくお願いいたします。
昨年度は地域の皆さまのひとりひとりのお力添えをいただきながら、福祉活動を始
め防犯・防災活動、さらには地域の交流イベントなど、活発に事業展開してまいりま
した。未熟な点がまだまだ多々あるとは承知しておりますが、今年度も自治会役員は
もとより地域サポーターを始め地域の皆様からのご理解とご協力のもと、精一杯務
めさせていただきます。
現代社会はコロナ禍をきっかけに、どんどん変化しています。時代の大きな転換に
臆することなく、新しい良いものはどんどん取り入れるという姿勢で、積極的に自治
会の運営に取組んでまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻をいただけますよう、宜
しくお願い申し上げます。
赤野井自治会長 鈴木 繁幸




bottom of page